講座詳細

受講履歴を確認する
所用時間5min
2016.01.27

ジョン ドミニス

ジョン ドミニス

ハワイ州知事公邸の歴史を紐解く

ハワイ州知事公邸は「ワシントンプレイス」と呼ばれています。ハワイ王国最後の女王リリウオカラニが亡くなるまで住んでいた館で、元はリリウオカラニの夫君ジョン ドミニスの両親の邸宅でした。

ジョン ドミニス(John Owen Dominis) は1832年にニューヨーク州で生まれた米国人で、父のジョン ドミニス(父子同名)はアドレア海北部から米国へ移住した人で、商船の船長として太平洋での貿易に従事して富を得、1837年に、二人の娘を残して妻と息子と共にニューヨークからからホノルルに移り住み、後に町の一等地に居を構えました。セントアンドリュー大聖堂に隣接する、その館が、現在も知事公邸として使用されているワシントンプレイスです。

ハワイ州知事公邸「ワシントンプレイス」

一時サンフランシスコで仕事をした後ホノルルに戻った息子のドミニスは1860年、後にハワイ王国八代目の女王になる、学校時代に知り合ったリディア カマカエハ パキ(Lilʻiu (Lydia) Kamakaʻeha Pākī) と2年ほどの婚約期間を経て1862年9月16日に結婚。当初、結婚式は9月2日に予定されていましたが、カメハメハ四世の一人息子アルバート王子がその年の8月に4歳の若さで亡くなり、ハワイ王国全体が深い悲しみに包まれている中での挙式を延期し、派手なものにはしなかったようです。そしてジョン ドミニスは、カメハメハ四世の下で王国の要職に抜擢され、その後、五世によりオアフ島の知事に推挙され、亡くなるまでその任を全うしています。

晩年のジョン ドミニス

ドミニスの妻リリウオカラニ同様、当時の王族の女性で米国人と結婚した方がもう一人居られます。1850年にチャールズ ビショップと結婚したバニース パウアヒ王女です。ビショップ氏もニューヨーク州生まれで、ハワイで商業の発展に寄与したばかりではなく、王国の大臣やその他の要職を務めました。リリウオカラニとパウアヒの共通点は、ロイヤルスクールで学び、英語が堪能だったことばかりでなく、もう一つ強い絆がありました。若き日のリリウオカラニはパキと云う名を使っています。しかし兄のカラカウアと彼女の親の名はパキではありません。リリウオカラニは生まれてすぐ、パウアヒの生家であるパキ家の養子になり、そこで育ちました。パウアヒも又、生まれてすぐ他の家の養子になっていますので同じ家で生活してはいませんが、家族として繋がりを持っていたことになります。何とも複雑な家族関係ですが、昔のハワイにはハナイ(hānai)と呼ばれる養子として子供達を育てる習慣があったからに他なりません。
 

 さて、リリウオカラニとドミニス氏の母親との関係には、なかなか難しいものがあったようで、ジョン ドミニスとリリウオカラニが現在のワシントンプレイスに再度住むようになったのは義母が他界した1889年以降でした。その頃、リリウオカラニの兄カラカウア王は、西欧人中心の経済界の圧力を受け王権を維持するのに困難を極めていました。そして1890年には病気療養のためにサンフランシスコに赴き、翌年1月に客死してしまいます。兄の死を受け、リリウオカラニは急遽ハワイ王国八代目の女王に就任。積極的に各島の巡回をしていた最中、今度はジョンドミニスが体を壊し、徐々に体力を失い、女王になり七カ月しか経っていない1891年8月27日、ワシントンプレイスで妻のリリウオカラニの見守る中、この世を去りました。氏はリリウオカラニ女王の夫君として、西欧人ながらホノルルのダウンタウンの山手、マウナアラに在る王家の墓に葬られている人の一人です。

マウナアラの王家の墓地内で、カラカウア系の人々の眠る墓。ジョン ドミニスのお骨もこの地下に収められている

付帯的な情報・発展情報

ハナイ(hānai) は、ハワイ語で養い育てることを意味し、ネイティヴハワイアンの養子縁組の習慣です。同じ集落や地域社会の中で、お互いの子供を育て合う習慣で、親同士で決め合って、赤子が生まれてすぐ里親に預けられることも多くあったようです。この習慣は王族の間でも行われており、カメハメハ四世と五世は兄弟ですが、弟の四世はカメハメハ三世の養子として育ち、三世により後継者として指名され、兄より先に王の座に就いています。

関連コンテンツ
リリウオカラニ
ワシントンプレイス

  • 浅沼 正和
    Masakazu Asanuma
    担当講師

    【インタビュー動画あり】
    ハワイ在住通算27年目を迎える。2001年からビショップ博物館で日本語ドーセントのボランティアを始め、2003年に同博物館の会員組織を代表する Bishop Museum Association Council のメンバーに選出され、21年間務めた。他に、ハワイ日米協会理事やハワイ日本文化センターのBoard of Governor 等を務め、日布間の文化交流活動に従事している。海外の訪問国と地域の数は95箇所に及ぶ。

関連講座
メンバー登録してアロハプログラムを楽しもう!

ハワイについて学ぶならまずはメンバー登録がおすすめ!